
2023.01.13
札幌ママの気になること調査隊
冬も遊べる公園|平岸高台公園
スキーもできる高〜い丘!
公園って冬は閉鎖されるんじゃないの?と思っている方も多いのではないでしょうか。実は札幌市内には冬だからこそ楽しめる公園もあるのです!本日ご紹介するのは「平岸高台公園」。地下鉄南北線「南平岸」駅から徒歩5分、某人気ローカルTV番組の聖地としても知られています。調査隊員が現地に行って調べてみました!
本日ご紹介するのは平岸エリアのママ・パパから人気の「平岸高台公園」です!
最寄り駅は地下鉄大通駅から約10分の南北線「南平岸」駅。
駅から坂道を登って焼き鳥屋さんのある建物手前を左へ!
地下鉄駅から近いのも嬉しいですね✨
※車の場合は駅付近の有料駐車場を利用しましょう。
どこかで見覚えがあるようなこの風景...、
そう、HTBの人気番組「水曜どうでしょう」のロケ地として使われた「聖地」なのです。
以前は公園の裏にHTBの本社がありました。
入り口には番組ロゴとonちゃんが描かれた碑があります。
ソリやスキーを楽しむちびっ子がいっぱい!
特徴はなんと言ってもこの高低差!緩やかながらスキーを楽しめるほどの高さがあります!
車道まで遠いから飛び出す危険性もありません!
ちびっ子にはちょうどいい高さだから小学校のスキー授業も行われてるのだとか。
トイレや遊具もあります!遊具が冬も使えるのは珍しいですよね。
雪で埋まっていることもあります
上からの景色がコチラ!
平岸の町並みや札幌の山が一望できる眺望です!
ちなみに坂を登ったHTBの跡地にはセイコーマートがオープンしています!
「ホットシェフ」も併設。寒くなったら駆け込むにも便利ですね!
onちゃんの記念碑も発見!
平岸高台公園のオススメポイント
- 地下鉄駅すぐのアクセスしやすい立地!
- 安全にスキーやソリを楽しめる丘
- トイレや遊具、近くにコンビニもアリ!
ぜひ、札幌での公園選びのご参考に♪