
2021.10.28
札幌ママの気になること調査隊
白石区川下エリア|川下公園
お花もいっぱい!季節ごとに楽しめる総合公園
今回調査したのは、白石区川下エリアにある川下公園。なんと言っても、広大な広さ!正面入り口から公園中央にある見晴台まで、水遊び場がまっすぐに伸びている光景は壮観です!色とりどりのライラックが咲く森や屋内施設も見どころ。実際に調査隊員が現地に行ってみました!
入口からは続くカナール(水路)が続いています。夏は見晴台の下も噴水広場になります。
白石区の端っこ、厚別川沿いにある川下公園。地下鉄からは遠いので、車で来るのがオススメです!面積はなんと約20万㎡、見晴台からの景色も圧巻です!
水遊び場を発見!浅いので小さい子でも安心です
最初は広すぎて遊具を探すのに迷っちゃいました。地図をよく見て、近くの駐車場に停めるのがオススメです。
西側の駐車場が遊具広場に一番近いです
コンビネーション遊具にはたくさんの滑り台!低い場所はちびっ子でも遊べます!
ロング滑り台や三連滑り台があるのが特徴のコンビネーション遊具
幼児向けと小学生向けで遊具が分かれてるので、兄弟や小さい子を遊ばせても安心できますね。
子どもが大好きなターザンロープ
園内にある「ライラックの森」にはなんと、世界のライラック200種、1700本が植えてあるのだそう。初夏から夏が見ごろです。
ライラックの森
バラやラベンダー、季節の花が咲く花壇など、お散歩にもぴったりの公園です!
屋内遊び場やプール、レストランも併設。大人も長居できるのは嬉しいですね。
屋内遊技場やレストラン、プール等がある「川下公園リラックスプラザ」。※各施設の利用可否は事前にご確認ください。
ソフトクリームを売る売店もあります!
川下公園のオススメポイント
- 遊び場盛りだくさんの大型のコンビネーション遊具!
- 幼児でも遊べる長〜いカナール(水遊び場)
- 広大な敷地にライラックの森やお花畑がたくさん!
ぜひ、札幌での公園選びのご参考に♪