
2023.06.23
札幌ママの気になること調査隊
東区伏古エリア|伏古公園
自然がいっぱい!遊具がリニューアル!
本日ご紹介するのは、野球場やテニスコート、芝生の広場には大きなスキー山がある「伏古公園」です。
自然がいっぱいで、広くてのびのびできる公園。調査隊員が現地に行って調べてみました!
地下鉄「環状通東駅」から徒歩15分ほど。25台ほど停められる駐車場もあります。
「噴水広場」がリニューアルしてきれい♪夏場は水遊びが楽しめそうですね♪屋根付きの休憩場所があるのも◎。
広々とした芝生の広場。思いっきり走り回れそうですね。ボール遊びを楽しむのにも良さそう♪冬にはスキー山でスキー練習やそり遊びもできそうですね。
児童用コンビ遊具はリニューアルしたばかりで、すべり台は、ロングの波型・低い波型・波型・螺旋型と、4つもあります(^^)
遊具のてっぺんには、東区のマスコットキャラクター【タッピー】もいますよ〜
カラフルでかわいい、音を鳴らして遊ぶ遊具も。
幼児用コンビ遊具は少し小型ですが、土管みたいなトンネルや、ロープをつかった上り坂があり、秘密基地っぽくてかわいい♪すべり台も2つあります。
周りには、葉っぱのベンチや、きのこのスツール、スイング遊具など可愛いアイテムがあちこちに。
船の乗り物遊具【タッピー号】を見つけました〜(^^)
動いたりするものではなく、ごっこ遊びを楽しめます。
ブランコは2つあり、片方はバケット型の幼児用ブランコです。砂場もありました!練り台があるので、立ったまま砂遊びができます♪
ベンチがあちこちに配置されており、ちょっとお散歩〜にも良いですね♪
伏古公園のオススメポイント
- 自然がいっぱい
- 遊具や噴水広場がリニューアルしてきれい
- 幼児用の遊具がある
- 広い芝生広場やスキー山がある
ぜひ、札幌での公園選びのご参考に♪