
ママや女性も嬉しいポイントたくさんの札幌スポットレポート|bokashi
今回は札幌ママに聞いたおすすめスポットのご紹介です✨
1Fはダイニングとマルシェ、2Fはコワーキングスペースとして利用できる複合スペースbokashiさんに行ってきました!
大通駅35番出口徒歩0分という好立地なので、中心街でのお買い物がてらにも行きやすいです。
食事だけはもちろん、お仕事や休憩場も利用できるし、随時さまざまなイベントが開かれているのでイベントスペースとしての利用など、いろんな利用方法で活用できます!
1Fはダイニング
2Fはコワーキングスペース
まず、1Fのダイニングの方にお邪魔しました!
木の温もりたっぷりのお洒落な空間✨
ゆったり過ごせる落ち着く空間です!
複数人での利用もいいし、一人でもきやすい雰囲気でした。
しきりで分かれていて一人でも寛げる
木製家具で統一されていて素敵...
ダイニングで食べられるのは、繋がりのある生産者さんから仕入れた"顔の見える素材"をふんだんに使った体に優しい健康的なメニュー✨
bokashiのシェフが実際に産地を訪れ、食材への理解を深め、吟味を重ね提供されているそうです。
人気メニューのランチプレート
選べるメインの他、たっぷりの野菜、酵素玄米、数種のデリ、汁物までついて満たされます...
十勝の放牧豚どろぶたを使った塩麹ロースト
日替わりデリはなんと1プレートに7〜8種類も!全部美味しくて嬉しすぎる〜
厚岸産のあさり汁
デザートもシェフ手作り✨
自家製アイスクリームやチョコチーズケーキ、カタラーナなど、その日のきまぐれメニューでここでしか食べられない手作りスイーツが楽しめます。
シェフ手作りチョコチーズケーキはしっとり優しい甘さ。ほっと一息...
なかでも人気なのは自家製プリン!出会えた日はラッキーです♪
そして、1Fにはマルシェもあり、こちらもbokashiさんと縁のある生産者さんの商品だったりとしっかりいいものを厳選してチョイスして置いてあるそう。
マルシェやダイニングを通してなるべくフードロスのないような仕組み作りもなされていて、生産者さんへのリスペクトや食材への愛を感じます✨
そんなbokashiさんのボカシは「ぼかし肥」という日本古来の肥料生成工程からきているそう。
名前からもわかる通り、"食"に深い愛を持っているbokashiさん。
食や一次産業にまつわることをみんなで一緒に考え理解を深め、様々な可能性を探っていこうと多様な取り組みをされています。
2Fは食で繋がるコワーキングスペース&レンタルスペースとして生産者さんと繋がれたり、食にまつわるあれこれ、はたまた社会や文化に対することへの理解が深まるイベントだったりが広く開催されています。
2Fへもお邪魔してきました
実際、お子さん連れでドロップインやイベント参加される方もいらっしゃるそう。
そんな場合もスタッフの方が親身に対応されているようでした。
お子さん連れの参加でもこんな感じで寝かせたり遊ばせたりしてもOKな雰囲気✨
イベント中などお子さんが飽きずに遊んでいられるようにと、絵本の貸し出しなども!
お絵描きセットも!
イベントの内容を見ると、深く考えることを一見難しく感じる方もいるかもしれませんが、実際に行った感じはとてもアットホーム!
食や生産や北海道のことに興味のある方は参加してみると新たな発見があるかもしれません。
そして、さらに周囲をよく見ると、インテリアにもポイントが!
机は下川町木材、壁は浦河町の左官技術、腰壁に使われている木材には厚真からやってきた木材片が加工され使われていたり...と北海道の各地から、その土地土地の息吹が感じられるものがいいとこどりで集まってきたという、お洒落なだけでなく北海道への土地への愛が感じられる空間作りがなされていました。
センスのある素敵な内装!
机は下川町木材のもの
腰壁に使われている木材には厚真からやってきた木材片が加工されて使われています
壁は浦河町の左官職人さんの技術が!
他にもお福わけという冷蔵庫にあるご飯のおともをシェアできるという面白い制度もありました!
みんなでオススメのものを持ち寄ることで楽しい共有になりますね〜!
そんな面白い取り組みもたくさんの場所でした。
さらに個室ブースもあり、授乳室としての利用も可です。
もちろん個室ブース利用としてしっかり集中してお仕事したい時にもぴったりです。
お手洗いにはおむつ台もありました
1階は産直マルシェと美味しいものの集まるダイニング、2階はごはんつきのコワーキングスペースとレンタルスペースと様々な楽しみ方ができるbokashiさん。
健康的なごはんを食べたい時、食や一次産業に関することに対する理解を深めたい時、普段と気分を変えたところで仕事をしたり読書を楽しみたい時、ふらっとご飯を囲みながら誰かと語らいたい時、様々なシーンに当てはまりそうな素敵なスポットでした✨
ぜひ、札幌でのお出かけのご参考に♪
bokashi
【店舗情報】
北海道札幌市中央区南二条西1丁目7番地1 二番館ビル(カナリヤさん向かい)
地下鉄南北線「大通駅」35番出口より徒歩0分
bokashi Dining(1階)
営業時間 11:00〜18:00
定休日 水曜、木曜
bokashi Base(2階)
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土曜、日曜、祝日
※1Fのbokashi Diningは下記の期間、畑に触れてくる期間として休業となります。
・【期間】2023年4/26〜5/25予定
・通常営業再開の日程につきましてはbokashiさん公式Instagramをご確認ください。
@bokashi_sapporo
休業に関するお知らせ投稿はこちら